2016年02月15日
第2回野遊び部 活動報告 in 青葉の瀬 3日目・4日目
ちもこです!
夏の思い出、青葉の瀬編これでラストにしますよーん( ◉ ∀ ◉ )
さて、微妙な空気のまま寝た2日目の夜
目が覚めたら
誰もいませんでした(((;꒪ꈊ꒪;)))
もちろん
いきなりいなくなった訳ではなく…
法事のためまぁたん一家が一時帰宅したのです
独りきりのサイト
ジェイソンに食べられちゃうのではないかとハラハラドキドキしつつ
とりあえず、作っていってくれた朝ごはんを食べるちもこ( ◉ ∀ ◉ )

そして
前日の夜の宴の片付けを必死にする
ここでまたもやイラチ!
作るのはいいけど、普段片付けしない旦那さんだから…
初導入のIwataniの大将がタレと焦げでボロボロ(╬ ಠ益ಠ)
汚れ物の多さにも辟易
ハァ
何故こんなことに…と涙ぐむ
なんとか終わらせて
しばし冷却のために川で流れてみました

めっちゃ綺麗な川です〜٩(๑>∀<๑)۶わーい
でも、冷たすぎるのが玉にきずw
冷えすぎたので体を温めるためにテントの中に戻りウトウト…
いやぁ、ベテランキャンパーさんなら当たり前の事としてわかっていらっしゃるかと思いますが
夏のテント内
死ねますね( ◉ ∀ ◉ )
危うく熱中症になるかと思いやしたwwww
そんなこんなしていたら
まぁたん一家帰宅
すでに酔っている旦那さん(法事だから仕方ないですけど)
気を取り直して夕飯作り❤️
3日目の夜は常夜鍋(੭ु ˃̶͈̀ ω ˂̶͈́)੭ु⁾⁾
寒いので鍋が美味しい!!!!

この日も浴びるようにお酒を飲んであばれる君になっている旦那さんに相変わらずドン引きしているちもこ( ◉ ∀ ◉ )アリエナーイ
しかし
ここでさらに問題勃発
爆音を鳴らしながらハイビームで車がオートサイトに侵入してきたんです!!!
時刻は20時過ぎ
お隣のサイトはファミリー、間を挟んで向こうのサイトも子連れのグルキャン
こんな非常識なことをするキャンパーはいなさそうなのに…
地元のヤンキーさんかな?怖いよー!!!(´༎ຶ༎ຶ)
と、思いつつ
意を決してテントから外に出ると
そこにいたのは
私の旦那さーん( Д ) ゚ ゚
ありえないよ
みなさん静かなキャンプ楽しんでいらっしゃるのに
非常識にもほどがある
30過ぎてるのに何してんだよ!!!!
てか、来るなら来ると言えよ!
という言葉を必死に必死に必死にーーーー飲み込んで、にっこり迎え入れました
いや、爆音に関してはさすがにキレましたけどね…
とりあえず、まぁたん一家とちもこ夫婦全員揃って夜更けまで宴は続いたのでした…
次の日
相変わらずの寝坊すけなちもこ( ◉ ∀ ◉ )
またもや朝ごはんの準備はまぁたんのみでしたようです

あ!
ほっけはまぁたんの旦那さまが焼いてくださったようです…
満腹になったら
サクッとまぁたん夫婦が撤収準備、ちもこ夫婦はマミコを連れてお昼のBBQの買い出しへ
帰宅すると不穏な気配
なにやらまぁたんの旦那さまがイラチしてる!!!
そして
寂しがり屋な旦那さんのそばを離れないちもこにまぁたんがイラチしてるー!!!(´༎ຶ༎ຶ)
とりあえず、バタバタと片付けてBBQに取り掛かろうとすると…?
火の番をしていたまぁたんの旦那さまが消火してるーーーー( Д ) ゚ ゚
え?
お昼ご飯は??
へ?!
イラチしながら
「さっさ、帰っぞ!!!!」
だと?(╬ ಠ益ಠ)
しかも、さっきまで飲んでたのに酔ってない!と運転席に座ろうとするし…
もーーーーーいややーーーーー(´༎ຶ༎ຶ)
何より1番に子供を優先✨
そして、行ったらみんなで協力して動く!
私達の旦那さんらはナチュログで書いてらっしゃるキャンパーさんと違って全然ダメ!
もーダメダメ!!!!
男の人ってキャンプとな野営とか得意だし好きだと思ってたけど…
こんななら野人と姪っ子とちもこだけで良い!!!!
男はイラーン!
と、なりヘタレ軟弱姉妹の女子キャン生活が始まったのでした( ◉ ∀ ◉ )
夏の思い出、青葉の瀬編これでラストにしますよーん( ◉ ∀ ◉ )
さて、微妙な空気のまま寝た2日目の夜
目が覚めたら
誰もいませんでした(((;꒪ꈊ꒪;)))
もちろん
いきなりいなくなった訳ではなく…
法事のためまぁたん一家が一時帰宅したのです
独りきりのサイト
ジェイソンに食べられちゃうのではないかとハラハラドキドキしつつ
とりあえず、作っていってくれた朝ごはんを食べるちもこ( ◉ ∀ ◉ )

そして
前日の夜の宴の片付けを必死にする
ここでまたもやイラチ!
作るのはいいけど、普段片付けしない旦那さんだから…
初導入のIwataniの大将がタレと焦げでボロボロ(╬ ಠ益ಠ)
汚れ物の多さにも辟易
ハァ
何故こんなことに…と涙ぐむ
なんとか終わらせて
しばし冷却のために川で流れてみました

めっちゃ綺麗な川です〜٩(๑>∀<๑)۶わーい
でも、冷たすぎるのが玉にきずw
冷えすぎたので体を温めるためにテントの中に戻りウトウト…
いやぁ、ベテランキャンパーさんなら当たり前の事としてわかっていらっしゃるかと思いますが
夏のテント内
死ねますね( ◉ ∀ ◉ )
危うく熱中症になるかと思いやしたwwww
そんなこんなしていたら
まぁたん一家帰宅
すでに酔っている旦那さん(法事だから仕方ないですけど)
気を取り直して夕飯作り❤️
3日目の夜は常夜鍋(੭ु ˃̶͈̀ ω ˂̶͈́)੭ु⁾⁾
寒いので鍋が美味しい!!!!

この日も浴びるようにお酒を飲んであばれる君になっている旦那さんに相変わらずドン引きしているちもこ( ◉ ∀ ◉ )アリエナーイ
しかし
ここでさらに問題勃発
爆音を鳴らしながらハイビームで車がオートサイトに侵入してきたんです!!!
時刻は20時過ぎ
お隣のサイトはファミリー、間を挟んで向こうのサイトも子連れのグルキャン
こんな非常識なことをするキャンパーはいなさそうなのに…
地元のヤンキーさんかな?怖いよー!!!(´༎ຶ༎ຶ)
と、思いつつ
意を決してテントから外に出ると
そこにいたのは
私の旦那さーん( Д ) ゚ ゚
ありえないよ
みなさん静かなキャンプ楽しんでいらっしゃるのに
非常識にもほどがある
30過ぎてるのに何してんだよ!!!!
てか、来るなら来ると言えよ!
という言葉を必死に必死に必死にーーーー飲み込んで、にっこり迎え入れました
いや、爆音に関してはさすがにキレましたけどね…
とりあえず、まぁたん一家とちもこ夫婦全員揃って夜更けまで宴は続いたのでした…
次の日
相変わらずの寝坊すけなちもこ( ◉ ∀ ◉ )
またもや朝ごはんの準備はまぁたんのみでしたようです

あ!
ほっけはまぁたんの旦那さまが焼いてくださったようです…
満腹になったら
サクッとまぁたん夫婦が撤収準備、ちもこ夫婦はマミコを連れてお昼のBBQの買い出しへ
帰宅すると不穏な気配
なにやらまぁたんの旦那さまがイラチしてる!!!
そして
寂しがり屋な旦那さんのそばを離れないちもこにまぁたんがイラチしてるー!!!(´༎ຶ༎ຶ)
とりあえず、バタバタと片付けてBBQに取り掛かろうとすると…?
火の番をしていたまぁたんの旦那さまが消火してるーーーー( Д ) ゚ ゚
え?
お昼ご飯は??
へ?!
イラチしながら
「さっさ、帰っぞ!!!!」
だと?(╬ ಠ益ಠ)
しかも、さっきまで飲んでたのに酔ってない!と運転席に座ろうとするし…
もーーーーーいややーーーーー(´༎ຶ༎ຶ)
何より1番に子供を優先✨
そして、行ったらみんなで協力して動く!
私達の旦那さんらはナチュログで書いてらっしゃるキャンパーさんと違って全然ダメ!
もーダメダメ!!!!
男の人ってキャンプとな野営とか得意だし好きだと思ってたけど…
こんななら野人と姪っ子とちもこだけで良い!!!!
男はイラーン!
と、なりヘタレ軟弱姉妹の女子キャン生活が始まったのでした( ◉ ∀ ◉ )
Posted by ちもことまぁたん at 16:06│Comments(2)
│キャンプ*青葉の瀬
この記事へのコメント
おじゃましまーす(*^▽^)/★*☆♪
怒濤の更新を楽しく読ませていただいています(笑)
我が家のダンナさんも酔うとめんどくさいのでキャンプに連れてったことがありません( ̄ー ̄)
このブログを読んでやっぱり連れていかない方がいいと固く心に誓いました(笑)
お食事の写真に写ってるホーローのボウル?お皿?がすごく可愛いんですが、どこに売ってるやつですか?
よかったら教えて下さい(。-∀-)
また遊びにきま~す(*´∀`)♪
怒濤の更新を楽しく読ませていただいています(笑)
我が家のダンナさんも酔うとめんどくさいのでキャンプに連れてったことがありません( ̄ー ̄)
このブログを読んでやっぱり連れていかない方がいいと固く心に誓いました(笑)
お食事の写真に写ってるホーローのボウル?お皿?がすごく可愛いんですが、どこに売ってるやつですか?
よかったら教えて下さい(。-∀-)
また遊びにきま~す(*´∀`)♪
Posted by Big☆Mama
at 2016年02月15日 17:00

Big☆Mamaさんコメントありがとうございます!!
やはり、女性がハマると…ねぇ…殿方は…ねぇ…
大きい声では言えないのですが、連れて行ってあげません(笑)
このホーローボウル可愛いですよね✨
Can☆Doという100均に売ってありますよ〜( ◉ ∀ ◉ )
ん?Can☆Doって全国区なのでしょうか??えへ❤️
やはり、女性がハマると…ねぇ…殿方は…ねぇ…
大きい声では言えないのですが、連れて行ってあげません(笑)
このホーローボウル可愛いですよね✨
Can☆Doという100均に売ってありますよ〜( ◉ ∀ ◉ )
ん?Can☆Doって全国区なのでしょうか??えへ❤️
Posted by ちもこ
at 2016年02月15日 18:56

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。