ナチュログ管理画面 女子キャンプ 女子キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2017年03月23日

みぃみぃのバースデーキャンプ:後編

こんにちは!
ちもこです( ◉ ∀ ◉ )

昨日は社長へのストレスが半端なかったので、友達と飲みに出かけてきました!
とはいえ、私は下戸なので食べる専門なんですけどね(^◇^;)
そして、朝からはまぁたんへ愚痴りまくって
なんとか復活しました!!!


さて
ゲーリークーパー様と交渉しつつ寝たまぁたんですが…




次の日は爽やかなセリフとともに起きてきました!!

『おはよ〜❤️今日は晴れそうだからBBQ誕生日パーティしようねぇ_:(´ཀ`」 ∠):』


って
顔色土気色やないかーい(ノ^▽^)ノ

結果
ゲーリークーパー様はまぁたんをいたく気に入って頂いたようで、まだ滞在なさってましたwwww

とはいえ
フルマックスに元気になったみぃみぃにパーティなしとは言えず、かーちゃんは死ぬ気で準備を始めましたよ_:(´ཀ`」 ∠):

幕内がカオスだったので
幕外でパーティ準備!

まずはsnow*peakのコットにエルパソ乗せて
焚き火テーブルを前に置き
上にポールとパイルドライバーでガーランドを飾れば…





子供達の誕生日席の完成〜_:(´ཀ`」 ∠):

フラフラしながらも
パーティ開始です〜♪

お祭り番長の掛け声とともに


※みぃみぃのパパです。変質者ではありません。



ハッピーバースデーみぃみぃ〜!!!!
クラッカーパーン





やたらとクラッカーが大好きなみぃみぃ
ヒャッハー
と大喜びで転がるww




父親似なのか?
お前さんもお祭り番長なのか?


まぁ、それはさておき
ゲーリークーパー様に一旦お眠りいただいたのか…
顔色は悪いものの少し回復したまぁたんがユニセラでヤキヤキ❤️



パーティー仕様の紙皿でみぃみぃ姫のおもてなしを!
マコピは給仕さんのごとくまぁたんからお肉を受け取ってみぃみぃに運んでました(*´罒`*)ニヒヒ♡

もちろん
ケーキも準備してましたから



みぃみぃが食べたいだけ食べられます(❁´ω`❁)*✲゚*

みぃみぃがどんなに大人にいたずらしてもこの日は怒られません!
マコピに意地悪してもこの日だけは怒られません!
好きなものを好きなだけ食べて、遊んで、暴れて、満喫した結果…



満面の笑みで
『みぃみぃ、幸せだぁ』
と、言ってましたwww


その後まぁたんは
起きてきたゲーリークーパー様と戦いつつ_:(´ཀ`」 ∠):
全員で撤収作業

やはり
旦那さんたちは非協力的で…
ここから先は何も言いません

姉妹で固く花見キャンプでのリベンジを誓ったのでした。





☆おまけ☆

結局、家までゲーリークーパー様をお持ち帰りしたまぁたんはトイレで気を失ったり発熱したり散々な目にあったようです。
皆様キャンプでの冷えにはくれぐれもお気をつけ下さいませ。  


Posted by ちもことまぁたん at 12:19Comments(4)キャンプ*津志田河原子供とキャンプ

2017年03月22日

みぃみぃのバースデーキャンプ:中編

こんにちは!
ちもこです( ◉ ∀ ◉ )

遅ればせながら連休の疲れが出て来ました…
そんな時に社長から気が利かないと怒られました…
しかし
社長の言う気がきく人の定義がよくわかりません_(:3 」∠)_

と言うわけで愚痴ってしまいましたが、気を取り直して昨日の続きを書いていきたいと思いますww

ゲーリークーパー様をもてなしつつ
とりあえずブランチを用意してくれたまぁたん



1人元気一杯なちもこはもりもりいただきます❤️
ちなみに
マミコも元気はあるものの食欲はイマイチ(^◇^;)



ちもこがほぼ1人で食べちゃいましたww

からの
みぃみぃのバースデーパーティーの準備開始です



基本的にセンスのない姉妹
ガーランド的な飾り付けは幕内設営ではしない!と言うポリシーがあります…
しかし
今回はみぃみぃの誕生日イベントキャンプなので、姉妹のポリシーとか関係ねーよ!!!!っと、うさボコちゃんに合うようなナチュラルカラーのガーランドをダイソーさんでお買い上げ♪

メニューはバーベキューにしようと思っていたので、みぃみぃたちはゆっくり食べられるようお座敷スタイルにしました



が!!!!!
まぁたんの旦那さんからの電話で、急遽パーティーは夜に変更…
ちもこの旦那さんも参加した方が楽しいのでは?
と言うことでしたので、お言葉に甘えて❤️

お昼は炊いておいた米にレトルトのハヤシライスをぶっかけていただきました(飢えていたので写真はなしw)

時間もあることだし…
と、昼寝をして目覚めると

まさかの雨
しかも
安定の水漏れ
結果
お座敷浸水

このパターン何回目だろう_:(´ཀ`」 ∠):

毎回浸水する度に二度とお座敷スタイルなんかするもんか!!!と思うんですが、いかんせん子供達の居心地を考えるとお座敷かなり良いからですね…

まぁ、慌てて幕外のものを中に入れ
水の溜まったsnow*peakのコット(涙)と浸水したエルパソを軽く拭いて…

あとは茫然自失



オサレキャンプ何それ?楽しいの?状態で
泣く泣く旦那さんたちにバーベキュー中止の電話をしました

からの

雨で体温が冷えさらにゲーリークーパー様と話し込むまぁたん_:(´ཀ`」 ∠):
子供達はぬくぬくにして寝袋に押し込んでいたので復活しましたが、まぁたんは瀕死ですw

何もやる気が出ないため
夕飯はお惣菜←子供達すまん!
姉妹は味噌ラーメン



もちろん
まぁたんのお腹に優しいはずもなく
さらにゲーリークーパー様と濃厚なひと時を過ごすことに_:(´ཀ`」 ∠):

命の危機を感じ
とりあえず体を温めるため夕方やって来たまぁたんの旦那さんに子供達を任せてまぁたんは実家のお風呂へ…

んで、

『強制的に体を温めたから平気だよ!体の芯は冷えてる気もするけど…でも、みぃみぃパーティー楽しみにしてるし!!!!かぁちゃん頑張る!』

と、自らを奮い立たせてキャンプ続行
遅れて来たちもこの旦那さんの差し入れヤクルトをゲーリークーパー様に差し出しお帰りいただけないかと交渉しながら眠りについたまぁたんなのでした



今回で終わらせたかったのですが
結局長くなりすぎたので
次回まで続きます!
  


Posted by ちもことまぁたん at 12:39Comments(14)キャンプ*津志田河原子供とキャンプ

2017年03月21日

みぃみぃのバースデーキャンプ : 前編

こんばんは!
ちもこです( ◉ ∀ ◉ )

旦那さんが東海地方に帰っちゃいました…
寂しいです(p_q*)シクシク
寂しいです(p_q*)シクシク
寂しいです(p_q*)シクシク
なので
まぁたんにがーっり甘えたいと思います❤️


さて
みぃみぃのバースデーキャンプなのですが
毎度のことながら金曜日の仕事後に出撃♪
サクッと設営して



ゆーったりと過ごせました
幕内もあっという間に整ったし




私1人でも余裕で設営できるので
本当にキャンプって楽勝ー♪らくしょー♪ラクショウ…?






なんて




言えるわけもなく_:(´ཀ`」 ∠):


まぁ、そもそもの問題として出撃予定時間が大幅に遅れたこと…そして、ちもこがドヤ顔で1人で設営できると大口を叩き先に出撃した事があげられるんですけど

着いた時には真っ暗で…
なるべく平らなところに設営を!と思って決めた場所には地中に岩がゴロゴロで…

よって

ペグをゴムハンで打ち込んでも入るわけもなく(p_q*)シクシク
仕方なく、お向かいのキャンパーさんを考慮しつつsnow*peakのハンマーでペグ打ちをするものの

キーンキーンキーン

と響く音_:(´ཀ`」 ∠):

すると向かいのキャンパーさんがテントから出てこられて…
絶対うるさいと怒られる〜!!!と覚悟をしていたのですが


『大丈夫?ペグ(ソリステ)とハンマー貸そうか?』

と、まさかの苦情ではなく心配して出て来てくださったみたいで(p_q*)シクシク

『煩くしてすみません!』
と、言っても

『自分らも飲んでるから大丈夫だよ〜♪頑張ってね!』

と、優しいお言葉!!

ご迷惑をかけているにも関わらず心配していただけるなんて!!と感激しその後は岩を打ち砕きながらもなんとか設営できました(❁´ω`❁)*✲゚*

まぁ、手は死にましたけどww



マメマメです(p_q*)シクシク

なんとか設営し、まぁたんとバトンタッチして実家でお風呂を済ませて幕内に帰宅!

夕飯は199円で売られていた激安袋ラーメン味噌味❤️
満腹になったらそそくさと寝床へ…

まぁたん母娘は怪しいポップアップテントを寝室としておりました



結果
次の日から家族全滅
ゲーリークーパー様がご来店なさったようで

シングルウォール怖い_:(´ཀ`」 ∠):
地中からの冷気怖い_:(´ཀ`」 ∠):
寒い…_:(´ཀ`」 ∠):
死ぬ…_:(´ཀ`」 ∠):

と、1番症状の重いBBAが悶えておりましたw

まぁ
子供たちはゲーリークーパー様をあまりもてなさなかった様で元気一杯でしたけどw

長くなったので続きは明日以降♪  


Posted by ちもことまぁたん at 16:28Comments(8)キャンプ*津志田河原子供とキャンプ

2017年03月20日

帰ってきてます(❁´ω`❁)*✲゚*

こんにちは!
ちもこです( ◉ ∀ ◉ )

あっという間の2泊3日キャンプ…
途中雨に降られたせいで計画はぐちゃぐちゃだし
まぁたんは体調全力で悪いし
旦那さん達にムキー!!!となることはやっぱり多かったけど

みぃみぃが
『最高に幸せ!幸せすぎる!!』
と、ずっと言ってくれたのでやって良かったなぁと思うことにしてますww



モザイク外して見せたいくらいに良い笑顔のみぃみぃ(*´罒`*)ニヒヒ♡
大好きなお肉を食べて
ケーキもイチゴもたっぷり食べて
何をしても怒られず
楽しいパーティーになったみたいでふ!

まぁ
大人達はヘトヘトで
昨日の撤収後
夕飯を作りたくなくてちもこ夫婦は帰りに油そばを旦那さんにご馳走になりましたwww



御船町にあるめん屋 大仙 さんです❤️
二郎系ラーメンが好きで、帰宅後作りたくない主婦の味方www
津志田河原に出撃される九州のキャンパーさん!!
かなりオススメですよぉ〜(*´ㅂ`*)♥


というわけで
みちょちゃんのバースデーキャンプのレポは明日以降ぼちぼちアップしたいと思います(*´罒`*)ニヒヒ♡

だって、今日は旦那さんとデートなんだもーん❤️
と珍しく惚気てみました♪

  


Posted by ちもことまぁたん at 13:01Comments(6)キャンプ*津志田河原

2017年03月18日

こんなはずでは…

こんばんは!
ちもこです( ◉ ∀ ◉ )

悲しいです
雨です
寒いです
びしょ濡れです
辛いです

今日の幕はまさかの雨厳禁幕
怪しいポップアップテント❤️

雨漏りうさボコちゃん❤️

結果
びしょ濡れです

雨漏り万歳です

結果



オシャレ?何それ?食べれるの?( ◉ ∀ ◉ )
状態に…

外に設置していたものを全て幕内に入れ
雨水で濡れないようにエルパソやグランドシートをたくし上げ

もはや足の踏み場もない状況に…

今日のお昼までは晴れてて
幕内もすっきりしてたのに…

悲しいです

しかも!!
昨晩久しぶりに姉妹別々に寝たら、今朝からヘタレ母娘は恐ろしいくらいお腹壊しております(^◇^;)
どうやら地底からの冷気にやられたようで…
ちもこ1人いないだけで、寝る時の幕内温度か全然違ったと珍しくまぁたんがちもこのありがたみを感じてくれたようですww

さてと

この腹下し母娘とともにあと1泊乗り切れるのでしょうか…
まぁ
娘たちは元気は元気なので大丈夫として
問題は母の方ですね_(:3 」∠)_



ちもこと娘たちは冷気も感じず気持ちよく寝ていたので…
どうするかの判断はまぁたんに任せよ〜っと٩(๑′∀ ‵๑)۶





  


Posted by ちもことまぁたん at 21:51Comments(2)キャンプ*津志田河原

2017年03月04日

ひな祭りからのキャンプ:前編

こんばんは!
ちもこです( ◉ ∀ ◉ )

昨日はひな祭りでしたね❤️
我が家は可愛い女の子が2人といい歳したBBAが2人おりますので…
ひな祭りを実家で開催致しましたw



数日前から父が四苦八苦して飾っていてくれた雛人形はマミコのもの❤️
姉妹は若かりしき頃の父の方針でひな祭りをしてもらえませんでしたので、雛人形は持っておりませんww

マコピの学校が終わってからの訪問だったので
行くのが遅くなり
お風呂上がりでのパーティ開始となりました



なのでパジャマにお団子ヘアww
いいですいいんです!
身内だけのお祝いなので

お料理はまぁたんが腕によりを掛け作ってくれました・:*+.\(( °ω° ))/.:+



花手毬
ちらし寿司
いなり寿司
雛がんも
潮汁
菜の花の辛子和え
おろしステーキ
ひな祭りケーキ
フルーチェいちご
いちご
白桃カルピス

全て手作り出来合いのものなし!!
と、言いたい所ですがwww
ケーキと白桃カルピスは市販のものです(*´罒`*)ニヒヒ♡

食事の後
お茶会も楽しんで



心が野遊びな姉妹は
さっさと実家を後にし
いつもの巣へ
帰って行きました!

サクッと設営サクッと睡眠
からの
いきなり翌朝!!!

1泊2日で、かつ天気がいいので今回もタープなしでのリビング設営です( ◉ ∀ ◉ )



先週行った時に
パッキパキに乾いた枝がたくさんあったので、火遊びキャンプと銘打っての焚き火が思いっきりできるように配置してみました!




ちなみに
マミコは火が少し怖いので離れて子供スペースに隔離w




ここで食べてねぇ
と言うと
マコピがやってきて食事してる風のポーズをとってくれましたwww




なんてできた姪っ子なんでしょう❤️

と言うわけで朝ごはんは
こちら



早朝からコトコトコトコトじっくりと焚き火で煮込んだほほ肉のシチュー









なんて

作れるはずもなく( ◉◞౪◟◉)

前の日に圧力鍋でガッツリ煮込んでいたものを持参し、ダッチに入れ焚き火で温めただけ❤️
キャンプのご飯は手を抜いてなんぼだと思っている姉妹です!
しかし
味は花丸満点

パンとサラダとベーコンは
サンドして



ベーコンバーガーにしたら美味しかったです(*´罒`*)ニヒヒ♡

食べた後は
マミコが必死に集めてきてくれる枝でぼんやり焚き火



火が怖くないサモッピはお膝に乗れますが
火が怖いスッピーは少し離れた場所から悲しそうに見つめてきてました



同じように育てても個性って出るもんですよねぇ
不思議ー(❁´ω`❁)*✲゚*

と言うわけで
長くなったので今日はここまで…

続きは後半で書きます♪  


Posted by ちもことまぁたん at 23:50Comments(4)キャンプ*津志田河原

2017年02月27日

ソロキャン→ファミキャン2日目

こんにちは!
ちもこです( ◉ ∀ ◉ )

昨日は疲れていたのか一日中寝て過ごしちゃいました!
お陰で今日は月曜日なのに元気一杯です(❁´ω`❁)*✲゚*


さて保護者付きソロキャン風野宿2日目…
相変わらず早起きな保護者がエンジンをかけ車内を温めつつ、ふと変態の住むテントを見たところ



怪しいポップアップテントがパリパリに凍ってましたww

保護者:およよ?幕凍ってんじゃん!あやつ生きてるのかな?生存隠しないとママンに怒られちゃう(๑´ㅂ`๑)


ガサ
ガサゴソ
ガササッ

チーーーーーっ




保護者:ブスはっけーん!あいつのすっぴん酷いな…てか、めちゃめちゃむくんでるwww
まぁ、生きてて何より!これでママンに怒られずにすむわ❤️


※保護者のセリフは全てちもこの妄想です


と言うわけで朝!
防寒用にストーブも何も装備していなかったにもかかわらず全く寒さを感じなかったので、昨夜は冷えなかったのかなぁ?
と、外に出て見たら…
霜は降りてるし、車もテントも凍ってるし(^◇^;)生きててよかったwと思う結果に!

まぁ、寝袋から出たら寒かったので
サクッと焚き火に点火!



からの
朝食作りです!

今回は
『ソロキャンしたかったんでしょ?』
と、言われたので全て1人で頑張ります♪

まずはメスティンでご飯




はじめコトコトあとパッパー
って言うかどうか存じ上げませんが
とりあえずクックパッドさんの神レシピで炊き上げます(❁´ω`❁)*✲゚*



失敗なしで
ふっくらツヤツヤ!

あとは
スキレットでウインナーと目玉焼きをジュージュー



お湯は焚き火で沸かして
スープは各自好きな物を

ちなみに私は豆腐チゲにしました



かんせーい(`・ω・´)+ドヤァ
ん?
なんかサラダ増えてる??

保護者が、じゃがりこポテサラをいつの間にか作っててくれました❤️
マギーブイヨンとマヨと魚肉ソーセージを入れたら本格的なポテサラ味で感激!今度私も作ってみよう♪


満腹になったら
ぼんやりと焚き火
ずーーーーーっと焚き火したいの我慢していたので
ガンガン燃やします



その間
お隣に小さなテントが…



一応病み上がりなみぃみぃ
でも、お外で遊びたい!
と言うことでお外にお布団ですwww

ポカポカ陽気で
風も心地よく
満腹



結果…






いそいそと巣に戻り
お昼寝タイム!!
snow*peakのコットの寝心地神です❤️
いや
snow*peakだからと言うわけではないはず!コットと言うものが寝心地が良いはず!安くて良いもの探さなきゃ!!!と思いつつ夢の中へ…


-数時間後-

サモッピとスッピーの吠える声で強制起床( ノ゚Д゚)おはよう



なんで吠えてるのかなぁって思ったら、近くにShangri-laを設営してらっしゃる方が!!!!!
きゃー❤️
見たーい!
気になるー!

とは思うものの
そこはコミュ症
遠くから眺めるだけで終わりました_(:3 」∠)_

仕方ないので昼食作り
これまたメスティンでパスタを作成



もちろんレトルト!
あとは持ってきたハンバーグをスキレットで焼いたハンバーグパスタ



なんでスキレットで焼くと
それだけで美味しくなるんですかねぇ…
ふっしぎー!

書き出してみると
焚き火して
食べて
焚き火して
食べて
焚き火して…
と言うダメ人間具合www

もちろん昼食後も焚き火





すっかりsnow*peakのケトルさんも真っ黒になりました!

初ソロキャンに挑戦!!のはずが…保護者監督のもと電源&熱源無しの冬キャンに挑戦!!に変更になりましたが、なんとなくソロキャンって言うものを掴めた気がします。

とりあえず、今回の反省は
女が1人で完ソロをする場合は管理人さんのいる高規格なキャンプ場じゃないと中々怖いですよ〜って事ですwww

長々とソロキャン→ファミキャンレポにお付き合いいただきありがとうございました❤️  


Posted by ちもことまぁたん at 12:00Comments(6)キャンプ*津志田河原

2017年02月26日

1泊2日弾丸ソロキャンのはずが…ソロあるある?

こんにちは!
ちもこです( ◉ ∀ ◉ )

昨日は帰宅後のお掃除に追われて就寝が3時過ぎになっちゃいました…
1泊2日で辞めた意味ないww

さて
前の記事でも書きましたが
今回は初ソロなので荷物少なめ!



相棒は可愛い娘たちで
出撃先は何時もの乙女河原♪

しかし

ここで事件が(^◇^;)
乙女河原が改修中?工事中?みたいでいつも通る道が通行止めかつトイレが使用不可に!!!
林間サイトは仮設トイレがありますが、いつも姉妹で使っていた場所にはトイレも水場もない状態に!!!

それに気付いたの設営後_(:3 」∠)_
まぁ、水はジャグあるし夜のトイレは我慢しようと
焚き火開始!





結構気温が低かったのですが
ガンガン焚き火たいたらヌクヌク〜
この調子で温まるべく
夕飯準備です!

とはいえ
今回はソロなので簡単にパウチのおでんを温めるだけ&半額になっていた馬刺し❤️



セブンのおでんが好きなんですけど…
コスパ的に卵、大根、昆布、糸コン、コンニャク、ちくわ、ごぼう巻きが2個ずつ入って350円と言うパウチタイプで正解ww

馬刺しもこれで150円以下です♪
1人なので500円以下で大満足〜(`・ω・´)+ドヤァ

しかし
金曜日&工事中のキャンプ場と言うこともあり
ソロキャンもソロキャン、誰1人として居ない完ソロ!
看板が人影に見えてビビるちもこ…
とりあえずやることもないので
サモピと自撮りとかしてみるwww



そして
意味なくまぁたんに送ってみる

うーん
暇ですw
いつもはお喋りしてるからなぁ…
とか思いつつ焚き火をしてると

遠くから車がガタゴトと!!!

完ソロ脱出!
誰でも良いからキャンプ客で居てくれぇ・:*+.\(( °ω° ))/.:+
と思ったら


『すみませぇん』


と声かけられちゃいました!
初ソロで初襲撃です!!



なんと!
ナチュブロガーの!!











野人ことまぁたんさんです!


( ◉ ∀ ◉ )え?


( ◉ ∀ ◉ )えぇっ?


( ◉ ∀ ◉ )ええええええっ?


ちもこ:何しに来たの?

まぁたん:ん?襲撃(`・ω・´)+ドヤァ

ちもこ:なんで?今日ソロで行くいったやん

まぁたん:ん?母にちもが心配だから行って来いと言われたんだよ?母の命令は絶対なんだよ?
あと、私達は車中泊するんで変態は1人で氷点下の世界を楽しむがよい( ◉◞౪◟◉)


と言うことで
何故かまぁたんの保護のもとソロキャン?する事に!

ちなみに
熱々湯たんぽと毛布を差し入れとして持って来てくれましたwww

なので
一応襲撃?してくださったお客さまにおもてなし??でおでんとおでんの残りつゆで味噌ラーメンを!





もちろん
私も食べます♪





最近男前キャンプに憧れてます
ken!さんとかroroさんとか…
特にこの日はken!さんのブログを読んだ直後だったので
馬刺し買いましたから!本当は肉も焼きたかったのですが、良い感じの塊肉がなく断念!

ちなみに
まぁたんにはken!さんの影響受けてることが即バレましたw
基本ぶりっ子おばさんが突然男前風になっていたからですね(^◇^;)

そんなこんなで夜が更けていき
まぁたんは車へ
ちもこはソロ幕へと戻り就寝したのでした。


2日目へ続く

  


Posted by ちもことまぁたん at 13:11Comments(8)キャンプ*津志田河原

2017年02月24日

人生初ソロキャン

こんばんは!
ちもこです( ◉ ∀ ◉ )

明日はくまモン地方氷点下になるかも…
みたいですね
凍死体にならないように祈っててくださいね!

さて
本日
仕事を午後半休いただき
大好きなあの場所へ出撃しに来てます♪



ソロなので身軽でぇす
完ソロは寂しいので
もちろん娘たちも一緒



というわけでサクサク設営して



サクサク
焚き火タイム



夕飯は体があったまるものと馬刺しで幸せー❤️

初めての1人なので
何して良いかわからないので
しばらくは炎と会話しておこうと思います(^◇^;)  


Posted by ちもことまぁたん at 20:35Comments(7)キャンプ*津志田河原

2016年11月01日

トライポッドを自作してみた

こんにちは!
ちもこです( ◉ ∀ ◉ )

噂によると九州方面でHENTAIキャンパーが増えているそうです。
あー怖い怖い!
私たちのようなノーマルなキャンプ好きは息を殺して静かにキャンプしなきゃ、HENTAIキャンパーさんに怒られちゃうに違いないわ。:+((*´艸`))+:。 ぷぷっ
まぁ、私が思うにHENTAIキャンパーさんは主に九州の上の方や海の方にいるんじゃないかしら?



と言うわけで
姉妹はHENTAIではありません!
と、言いたいところですが…

先日キャンプした乙女河原には
伐採された木がたくさん放置してあります
なのでこの時期は、廃材を求めて各地からキャンパーさんが集まるらしく…
夜になると焚き火の炎があちこちで見られてちょっと不思議な光景ですww

もちろん
姉妹もその廃材を求めて徘徊していたのですが
まさか
我が姉が
ハロウィンパーティの準備中に
ちもこの目を盗んで
こんなものを作っていたなんて!!!



はい、いきなり完成図〜♪
太めの二股の枝と太めと枝を合わせて、麻紐で縛りトライポッドにしたらしいです。

roroさーん
ken!さーん
もう少し待っててくださいねぇ!
もうしばらくしたら、パップ隊に新しいメンバーが1人加わりますからー!


と言う冗談はさておき
まぁたんと2人、お気に入りのパップ隊ブログを拝見してて、ずーっと気になってたんですよね!
このトライポッド製作!
みなさんプロ級なので、もっともーっとクオリティの高い仕上がりですが…
ちもこ的にはこれもあり❤️



HENTAIさんがいるよぉ〜!?
と、不思議顔のサモッピの後ろには満面の笑みのまぁたんがww

そして、LEDランタンが下がってるのも手作りトライポッド!
もちろん
分解して持って帰りました。:+((*´艸`))+:。 ぷぷっ

デイツのコメットランタンにぴったりサイズだし
ランタンの熱で、木が温められると独特のアロマな香りが楽しめたので積載ギリギリの中積み込みました。

まぁたんは
乾いたら焚き火にくべちゃおうかな…
とかほざいてますが
ちもこは気に入ったので、しばらくは大切に使いたいと思います。


しかし
ブッシュクラフトしたいな
ブツブツ
フェザー作るためのナイフ増やそうかな
ブツブツ
と呟いてる姉

ラブリーで可愛いものが好きなメルヘンおばさん
無骨でかっこいいものが大好きな男前おばさん
彼女の本質はどちらなのだろうと
妹は思うのでした…
  


Posted by ちもことまぁたん at 12:13Comments(10)キャンプ*津志田河原Do It Yourself