ナチュログ管理画面 女子キャンプ 女子キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年02月14日

看板作成

ちもこです!

またもや去年の夏の話ですが…
突然まぁたんが

まぁたん:キャンプの時看板欲しい
ちもこ :看板てなんね…
まぁたん:表札みたいなやつなの!
可愛いの!
作ってみたいんや!!!
ちもこ :私は不器用だけん手伝えんよ?
まぁたん:良い!
側で応援してくれるだけで良いから✨

そう言って
自分のお気に入りのキャンパーブログを見て火がついたらしい姉が看板作り開始!

☆材料☆
⚪︎造花
(小さいまつぼっくりとリンゴと緑の草?と小さなオレンジの実がついているやつ)
⚪︎シルバーのタライ
⚪︎キノコの置物
⚪︎大昔にもらったCCレモンのおまけのダックス
⚪︎木の板
⚪︎針金ランタン風
⚪︎ろうそく風ライト
⚪︎ボタン(小)
⚪︎ボタン(大)
⚪︎釘
⚪︎ネジフック
⚪︎麻紐

材料はほぼセリアとダイソー…つまり100均クオリティwww

あとは姉が黙々と作業…
木の板にキノコのワイヤーぶっ刺したり
シルバーのタライを釘で固定したり
ネジフックをグリグリしてランタン風のやつ引っ掛けたり!!

そして
できたのがこちら

看板作成


姉夫婦の苗字と私たち夫婦の苗字のイニシャルを1つずつ♥️
間に大きいボタンを置かないと『OH』って外国の方が興奮した感じになるので←
とりあえず、花柄ボタンを置いてみたらしいww

私がしたことと言えば
ダックスの位置を指定したこと!

看板作成

ダックスが目立たないとダメなのー!!
ちょぴっと前足が出てるところがポイントლ(●ↀωↀ●)ლ

あとは
ひたすら応援のみwww

ちもこ :いい感じ~!
可愛いよぉ~✨
完成したねぇ!!!
まぁたん:焼印欲しいじょ
焼きごてか?
しーんすって書きたい!

ポチポチ
ポチポチ

ちも :なんかね、某ブログによると…
100均の半田ゴテで焼いて作れるみたいよ!
まぁたん:なにっ?
家に旦那さんの高校時代使ってたやつがあるはず!!!

ガサゴソガサゴソガサゴソ…

まぁたん:あったぁぁぁっ✨

てな訳で
最後にジュージュー

看板作成


からの
完成図( ◉ ∀ ◉ )

看板作成


半田ゴテでジュージュー焼いて
キャンパーデビュー開始年を記録✨

この画像を送ってって言ったら

まぁたん:ちもちゃ大変!!!
さっくんが脱走した!

看板作成

看板作成

看板作成



と言う写真が連続して送られてきたwww
どうやら、設置していたダックスがグルーガンでちゃんと付いてなかったらしい

まぁたん:せっかく頑張って脱走してるからこのまましておく?
ちもこ :そうだね、可愛いし♥️

というわけで、しばらくダックスはくっつけないで遊ぼうと思います( ◉◞౪◟◉)



同じカテゴリー(Do It Yourself)の記事画像
OD缶カバークリスマス&木立柄
自作CB缶カバー
トライポッドを自作してみた
鶏舎電球塗ってみた
自作:炉ばた大将ケース
自作OD缶&CB缶カバー
同じカテゴリー(Do It Yourself)の記事
 OD缶カバークリスマス&木立柄 (2016-12-16 21:08)
 自作CB缶カバー (2016-12-02 16:16)
 トライポッドを自作してみた (2016-11-01 12:13)
 鶏舎電球塗ってみた (2016-10-27 17:49)
 自作:炉ばた大将ケース (2016-09-23 18:41)
 自作OD缶&CB缶カバー (2016-09-21 10:53)

Posted by ちもことまぁたん at 09:49│Comments(0)Do It Yourself
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
看板作成
    コメント(0)