コンボダッチデュオで何作ろう♪
こんにちは!
ちもこです( ◉ ∀ ◉ )
先日から旦那さんがスポーツオーソリティ西熊本店に行きたいと言ってきます。
座り心地のいい椅子を探したい
ちもこの言う幕という物がどのくらいあるのか見て見たい
snow*peakの商品を見て見たい
などと言っております
これはいい傾向なのでしょうか…
とりあえずお試しで連れて言ってみようかな(^◇^;)
と言うわけで、西熊本店で受け取ったお取り寄せ商品のコンボダッチデュオちゃん!
この子ってば鋳鉄なのにシーズニング要らずでガシガシ使える感じみたいですねっ!
とりあえず
並べて見ましたw
ポットとスキレットとプレートが2枚!
蓋とリフターも付いてます
ポットはメモリ付きだそうです
snow*peakさん的には「米炊くと美味しいよー」らしいのですが、姉妹はメスティンで炊きたいので、芋煮とか作りたかったんですよねぇ❤️
参考画像(ネットよりお借りしてます)
でも、子供2人と大人2人
できれば次の日にうどんを入れてカレーを入れて食べてみたかったんですが…どう考えても足りない_(:3 」∠)_
この子何に使おうwww
うーん…
とりあえず週末はこれで芋煮作ってみようかな
あと、まぁたん特製頬肉シチューも作ってもらう予定です(*´罒`*)ニヒヒ♡
次にプレート!
これとスキレットの違いは深さかな?
よくわかんないwww
微妙にスキレットが深い?
蓋はこれにもピッタリなので
この3枚はめちゃめちゃ使いやすそう!!
スキレットでアヒージョ作ってみたり
ヒルバーグの下だから真っ赤で不味そうww
プレートで朝から目玉焼き焼いても美味しく焼けそうですよねぇ❤️
画像はネットからお借りしました
カルシファーの目玉焼き食べたいψ(๑'ڡ'๑)ψ
厚切りベーコン持って行っちゃおうかな♪
コンボダッチデュオの良いところは
4つの調理器具がコンパクトにまとまるところですよねっ!
これは初めてみた時感動しました!!
かなり小さくまとまってるんですよ!
ファミリーと考えると小さいですけど、積載的にはかなり◎
安定のリモコンw
このサイズにまとまってくれるのは嬉しいですよねぇ(❁´ω`❁)*✲゚*
週末のキャンプに向けてメニューやらなんやら少しずつ準備して行かねばー(੭ु ›ω‹ )੭ु⁾⁾♡
関連記事