熊本県お気に入りのキャンプ場〜津志田河原自然公園〜

ちもことまぁたん

2016年02月18日 17:25

ちもこです!
相変わらずの怒濤の更新ブログですが…
そろそろ落ち着くべきか迷ってますw
でも、私が3個更新しないと野人は更新してくれないんすよ(/TДT)/あうぅ・・・・

誰より1番野人の書く記事を楽しみにしてるのはちもこです!
シスコン万歳( ◉ ∀ ◉ )

さて、キャンプ歴の浅すぎるヘタレ軟弱姉妹なのですが…
熊本県の人しか参考にならないキャンプ場情報をちょみっとだけ❤️
だって、意外と熊本県のキャンプ場の情報って少ないんですよぉ〜(/TДT)/
自分が探していた時に困ったからですね
ヘタレながらも誰かの役に立てればなぁ…と思う次第です✨

記念すべき第1回目は
我らがホーム津志田河原自然公園です!!
ジモティからは乙女河原と呼ばれてます( ◉ ∀ ◉ )



こんな感じの川のすぐ側にあるキャンプ場です。
夏は川遊びメインでキャンプする方がめちゃめちゃ多いです!!
なので、ちょっとヤンチャな人も多く来るのでファミキャン、女子キャン、子連れキャンプはちょい微妙な印象ですね

でも、ここ無料です✨
なのでデイキャンにはピッタリ!



それに、シーズンオフなら人も少ないし❤️

ただ、トイレが結構遠いです…
歩くなら5分くらい?車だとすぐですが、坂を登っていかなきゃいけないので子供には辛いかな
そして、流し場がありません(´༎ຶ۝༎ຶ)
トイレの手洗い場を借りて洗うくらいしか出来ないので1泊が限界かなぁ

あ…
もちろんシャワーもありませんのでwww

ただし、無料ですよ!無料!!!

そして
直火OKなのです



火遊び好きにはたまりませんねw

甲佐町役場のHPに詳しくは載ってます
http://www.town.kosa.kumamoto.jp/kankou/shizen/tsushida.html

ヘタレ軟弱姉妹キャンプ場評価

★★★☆☆
星3つ

長所
*なんてったって無料
*夏は川遊びができる
*直火OK
*シーズンオフは人が少ない
*近くにコンビニがある

短所
*トイレが遠い
*流し場がない
*シャワーもない
*夏はガラが悪い人が多い時もある
*虫が多い(防虫対策警戒レベルはマックスで!冬でも刺されます!!)



あなたにおススメの記事
関連記事